てぃーだブログ › とびこせ!OCEAN21企業支援チームブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

売れるチラシ&コピーライティング実践講座



2012年12月11日と、14日
末次康博氏による、売れるチラシ&コピーライティング実践講座が
開催されました!
参加者のほとんどが、藤村正宏facebook活用セミナー参加者からのお申し込みで、
11日についてはお陰さまで定員に達しました!
たくさんのお申し込みありがとうございましたm(_ _)m

この講座の目的としては、
「藤村セミナーですごく参考になるお話をたくさん聞けたけど、じゃあうちのお店はどうしよう?」
とお悩みの方に、実際にお店で使っているチラシを持ってきてもらって、講師のアドバイスを直接受けながら具体的に改善していこう!
というものです。

参加者さまのお店や新商品を、
・誰がターゲットなのか?
・そのサービスでどんな満足感をお客様が得られるのか?
・そのために人を惹きつける有効なコピーライティングとは?
・そしてどういう広告の打ち方をしていくか?

という広告に重要な点を徹底的に分析・・分析・・していって、
確実に効果を得られる!チラシの内容を作っていきます♪

今年度の開催は終了しましたが、来年から毎月開催いたします。
開催前にまたご案内いたしますので、是非ご応募ください(*^_^*)

お問い合わせ
098-858-0273
担当:谷口までお気軽にどうぞ♪  


Posted by ocean21企業支援チーム at 2012年12月19日 13:22
Comments(0)末次康博実践講座

【満員御礼!】藤村正広facebook活用セミナーin沖縄



広報担当の谷口です。
2012年12月6日、藤村正広facebook活用セミナーin沖縄、大盛況にて無事終了いたしました!
もう少しで立ち見になるところでした、たくさんのご来場ありがとうございました。
アンケートも良い感想をたくさん頂けて、運営としても大変嬉しく思います。^_^

私自身、運営を関わりながらこのセミナーを聞いているうちに、
身近に目につく販促物を意識して見るようになりました。
やはりまだまだ伝わりにくかったり、
これでは購買意欲を刺激されないんじゃないかな・・と思うような販促物で町中溢れています。
すばらしい商品やサービスに対して、作り手の深い愛がそこにあるハズなのに、
大変勿体ないことです。
それを求めているお客様に幸せな体験を与えられるように、伝わるような発信をしていきましょう!


以下まとめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.ターゲットを明確にする(どんな人だちにではなく誰に)
2.何を伝えるかを明確にする(わかりやすいかどうか)
3.目的を明確にする(どういうふうにどう効果があるか)

ターゲットに呼びかける ◎◎◎◎な方へ
お客様の声を使う
これまでの実績など、具体的な数字を使う
「個」を出す

売り込まない!!
購入や来店を促すような書き方はやめましょう!

お客様はあなたの商品を欲しくはない
〇〇したいのだ
それで、■■な体験や生活を手に入れたいのだ

1,誰に見せたいのか
2.何を伝えたいのか
3.どうしてほしいのか →この3つを踏まえてシナリオを書く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私たちも色々なセミナーを開催しますが、
毎回これらのことを意識しながら、チームの皆と一緒にコピーや構成を考えて
効果があることを祈りながら、セミナー案内のチラシを作ったり、フェイスブックやブログを更新します。

個人事業主さま、経営者さま、役員さん、営業さん、様々な業種のスタッフさん・・
沖縄県内で汗を流してお仕事を頑張る皆さんに、効果を実感して頂き、幸せになってもらいたい。
そして沖縄を元気にしたい!そんな切実な気持ちで私たち沖縄プロフェッショナルスクールは、セミナーのご案内をしています。
また、どこかで皆様にお会いできるのを、楽しみにしています(*^_^*)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師紹介:藤村正宏
【藤村正宏流 儲けを生み出す発想の仕組み】
メールマガジンの登録はこちらから!
毎回すごく勉強になる内容で、ためになる情報が満載です♪

【マーケティングコンサルタント藤村正宏のブログ】
facebookやTwitterのアカウントへもこちらからジャンプできます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師紹介:末次康博
【沖縄マーケティングセミナー・北谷メディア公式サイト】
メルマガ登録ほか、マーケティングに関するご相談や、講師のご依頼はこちらから♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄プロフェッショナルスクール
自分にぴったりのセミナーを見つけたい方はこちら♪
【フェイスブックページ】
【ブログ】

日々の日記、セミナーの告知・終了報告や、取り組みについて、週一回更新しています。
主催:オーシャン21企業チームフェイスブックページ  


Posted by ocean21企業支援チーム at 2012年12月11日 16:21
Comments(0)藤村正宏セミナー

「驚き!今どきのステキな農業のカタチ」セミナーin南城

2012/11/7
本日は、(有)トロピカルファームたまぐすくの大城浩明代表の講師のもと、
セミナーが行われました。
題目は、
「到来した6次産業化の時代、乗り遅れるな!
【驚き!今どきのステキな農業のカタチ】」



■6次産業とは??
農業者自ら加工産業や販売施設を作り、2次産業、3次産業に乗り出すことを言います。
これからは作って出荷するだけではなく、農作物を直売所に置き、ネットで販売し、個人でも販売し、そして独自の商品開発を行い・・畑のスペースを有効に使いながら育てるものにも工夫や知恵をこらす。新しい農業に取り組む農家が有利な時代になっているそうです。



今日は通常のセミナーと少し形式を変えて、座学の後に
実際に6次産業とは何か?を見学するという
フィールドワークを実施しました!
(天気にも恵まれて、良い見学日和でした)






パパイヤやパッションフルーツの
ビニールハウスの中を見たり・・



大城代表が経営する直売所「花野果村」や
そこに置かれているオリジナル食品の説明を聞いたり・・



有機野菜の作り方などを教えて頂きました。
大城代表の、農業に対する一生懸命な姿勢を見た
研修生の皆さんからは、
「頑張ってる姿を見習いたい」
「農業の明るい未来が見えました」
などの良い感想を頂けました。


余談ですが、
帰りに花野果村のオリジナル商品、
「うちなーおやき(紅芋)」を買って帰りました。
アツアツでもちもちで、ほんのりと素材の甘さがして
すごくおいしかったです(*^_^*)



南城にお出かけの際には、花野果村にお立ち寄り下さい!
■花野果村HP
http://www.geocities.jp/hanayakamura/

次回の南城市ビジネスヒント獲得セミナーは、
「変化の時代に対応する!【経営指針対策・運用セミナー】」
です。変化の激しい時代だからこそ、目的を明確にし、社員に共有させることが重要です!「経営指針」の策定、運用法を学ぶことで経営者と社員間の意思疎通がスピーディーになります。

2012年11月15日
南城市玉城中央公民館 視聴覚室
13:40〜16:50
参加無料です!
お申込み・お問い合わせは
098-852-6505
南城市地域雇用創造推進協議会

まで!運営スタッフ一同会場でお待ちしています(o^_^o)  


Posted by ocean21企業支援チーム at 2012年11月07日 20:32
Comments(0)セミナーのご報告